








SOLD OUT
「せともの」で有名な愛知県瀬戸市に創業したセラミックジャパンの、美しいカップ&ソーサーセットです。
デザイナーは1960年代後半から現在までに数々のデザイン賞を受賞している荻野克彦氏。
安定したストレートなフォルムから、薄くフラットなハンドルにつながる部分がU字型にくぼみ、使いやすさと軽やかさを見事に表現したデザインが特徴です。
素材は透明釉の磁器。釉薬はあえてムラやタレを残した仕上げで、陶器のようなぬくもりを感じさせます。
モデラートとは音楽用語で「控えめな、ゆっくりとした(中庸の)速さで、」の意味。
シンプルでスマートなスタイルの中に、手仕事のぬくもりを感じさせる製品の性格と見事に重なるネーミングです。
材質 :磁器(透明釉)
サイズ:カップ 横95x奥行65x高さ95mm 容量200ml
ソーサー 直径135x高さ23mm
生産 :日本製(愛知県瀬戸市)
デザイナー:荻野克彦
※電子レンジ、食洗機 使用可
※釉薬にはムラやタレが残してあり、個体差があります。焼き物の魅力としてお楽しみください。
ceramic japan(セラミック・ジャパン)
焼き物の街、愛知県瀬戸市で1973年に創業した陶磁器メーカー。
才能のあるデザイナーと瀬戸の伝統技術を融合させ、実用性と高いデザイン性を兼ね備えた製品を数多く生み出しています。
商品CD:100200155
製造元:セラミックジャパン
原産地:日本